スクール参加者フットサル大会 U-10
- 2021.09.08
スクール参加者フットサル大会 U-102021.9.1 山東フットサル場天然芝グラウンド夏の終わりの締めくくりとして、ジュニア水曜日スクールに参加してくれている選手でスクール内フットサル大会を行いました。くじ引きでチームを分け4チームの総当たり戦で盛り上がりました。慣れないフットサルボールとルールに最初は戸惑いもありましたが、全員一生懸命頑張りました☆イエローvsオレンジ 0-2レッドvsグリーン […]
兵庫県 但馬地域で活動するサッカースクールです。入団条件は、サッカーが好き。それだけ!ジュニア活動からジュニアユースまで一貫して指導します。 ジュニアでサッカーしていたけど中学生になるとできない。そんな子供を減らしたい。中学年代(ジュニアユース)で大きく成長し高校へつなげる選手の育成をコーチとチームで行っています。
スクール参加者フットサル大会 U-102021.9.1 山東フットサル場天然芝グラウンド夏の終わりの締めくくりとして、ジュニア水曜日スクールに参加してくれている選手でスクール内フットサル大会を行いました。くじ引きでチームを分け4チームの総当たり戦で盛り上がりました。慣れないフットサルボールとルールに最初は戸惑いもありましたが、全員一生懸命頑張りました☆イエローvsオレンジ 0-2レッドvsグリーン […]
スタンディングゾーン 上図の「ゾーン1(スタンディングゾーン)」からのシュートに対するGKのポジショニングは? ニアポストから2メートルの中間に。確実にボールを保持できる場合を除き、飛び出さないことが重要です。 このエリアのシュート決められてはいけない! ヨークダニエル 重心をやや前方においてリラックスして立つ 相手から大きく見えるように構える セカンドボールへの対応 無駄に倒れたりジャンプしたり […]
但馬地域では珍しい「GK(ゴールキーパー)トレーニング」チームに専属でGKコーチがいないことが普通の地方。但馬南サッカースクールでは、GKトレーニングも行います。 ジュニア、ジュニアユース世代のGKにJFA公認GKコーチが指導します。 機会があれば、参加してみてください。 但馬南サッカースクール毎週水曜日 19時から20時30分山東フットサル場で開催 雨天など場所編変更もありますので事前に問合せす […]
但馬南SSジュニアスクール蹴り納め山東フットサルコート今年度最後のジュニアスクールの様子です⚽雪も溶け、無事天然芝の上で締めくくれました😁今年は多方面から沢山スクールに来ていただきありがとうございました🙇来年度もより沢山のサッカー好きの選手たちをチーム一同お待ちしております😁キッズスクール(週2回)毎週水曜日 山東フットサルコート (朝来市山東町大月1190) 18:30~2 […]
毎週水曜日 19:00から20:30 雨天の場合は、梁瀬中 体育館に変更 キッズ、ジュニアとスクール開催してます。 同じ会場でジュニアユーストレーニングも行ってます。 天然芝で思いっきりサッカーボール蹴って、走って、転んでも気持ちいいです。 ボールタッチも楽しい。
毎週水曜日、全カテゴリでスクール、練習行なっています。 天然芝生のフットサル場なので、ボールタッチもシュートもおもっきり楽しめます。普段のサッカースタイルを確認しながら、何を見ながら、意識しながらのスクール開催しています。是非お問い合わせください。 スクール問合せ先 但馬南サッカースクール 監督 山本まで キッズスクール とにかく楽しくサッカーしてます。 いろんなテーマを持ってトライしてます。サッ […]
10月15日(火)から体験練習会を開催します。 10月の体験日と会場になります。 セレクションではありませんので、サッカーのやる気があれば一度来てみてください 対象:現6年生、中学1年生、2年生 10月 日(曜日) 場所 時間 15日(火) 但東中央体育館 19:00-20:30 17日(木) 梁瀬中学校体育館 19:00-20:30 22日(火) つるぎが丘グラウンド 9:00-11:00 29 […]
ジュニアユースのお兄ちゃんと一緒に 先日のサッカースクールの様子です。 ドリル練習から、Jr.ユースのお兄ちゃんたちと一緒に練習しました。 コーンを上手によけながら前に進んでいます。ドリブルを意識してます。 小学生になると、体の使い方も上手になってきましたよ。もっと、楽しく競ってます。 ジュニアユースのお兄ちゃんたちと一緒にボールを追っかけます。「なかなか追いつけないけど」頑張ってます 芝生なので […]
毎週水曜日 但馬南サッカースクール開催 サッカーに興味はあるけど、どこでできる? 子供にサッカーさせたいけど 幼稚園、小学1年だけど大丈夫? 中学には、サッカー部がない?高校サッカーまでに習得したい技術 サッカーに必要なスキル、考え方、仲間など すべて、サッカー教室でさがしてください。全カテゴリーで教室を開催しています。ぞの年代もサッカーに興味のある人、一度顔を出してみてください。クラブに所属して […]